top of page

​にほんごカタカムナzoom講座

言葉は求愛の歌から生まれた・・・かもしれないって知ってましたか!?

 

 

アフリカと中東に生息するケープハイラックスのオスたちの求愛は集団でコーラスをするとか。

 

 

オスドリが歌でメスドリを誘い、求愛ダンスをするように、人間も人間になる前の動物だった時に、歌うことで「まぐわい」が行われたという説があります。

 

 

子孫を増やしていくための愛を表現するが歌で、ヒトは様々な進化の中で脳が大きくなって、「歌」が「言葉」として使用範囲が広がっていったのではないかと推測される先生方もいらっしゃるようです。

 

 

言葉は、わたしたちがこの世を卒業する日まで生きる為に欠かせない「道具」です。

 

 

ココ日本の母語である、日本語が持つ可能性を知り、日本語の巧みな使い手となることで、人生がより豊かになります。

 

 

そして、日本語の源とされるカタカムナを身近にし、生活の中に取り入れていくことで、人生に魔法がかかったかのような、「面白きコト」を経験し続けることが出来ます。

 

 

 

今まで知らなかった日本語の素晴らしさをカタカムナと連動させて氣づく講座です!

​講座受講料

1回90分 全3回コース

 

1回 ¥5,500

3回一括 ¥16,000(¥500割引)

 

講座時間

10時~11時半

14時~15時半

20時~21時半

zoomでのオンラインで受講していただきます。

​お申込はフォームより必要事項をご記入の上、送信してください。

https://form.os7.biz/f/91e52244/

3-13.png
bottom of page